¥6,470
佐多宗二商店『晴耕雨読』
佐多宗二商店の看板商品契約農家の最良の土地で栽培されたコガネセンガンを、常圧蒸留で素材の旨味を最大に引き出しました。
少量の米焼酎をブレンドすることで、芋の風味を抑えた飲みやすい芋焼酎です。
焼酎屋 兼八 トヨノホシ
大分県産大麦新品種”トヨノホシ”、焼酎用の大分県独自の酵母”大分酵母”から生まれた麦焼酎
“トヨノホシ”は、平成17年より大分県で研究開発が始まり、
四ッ谷酒造・四ッ谷岳昭氏が、『焼酎用大麦品種開発事業委員会』の委員長を務めました。
“大分酵母”は、大分県の特産品であるカボスから抽出した大分県独自の酵母です。
通常の「兼八」よりも甘さは控えめで、香ばしく爽やかな印象です。
※兼八(1.8ℓ)は令和5年4月1日から価格改定しました。
※令和5年4月5日から配送料金の改定をさせていただくこととなりました。
誠に恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。
在庫2個
説明
●兼八トヨノホシと『晴耕雨読』のセットです
「焼酎屋・兼八 トヨノホシ」 25度・1800ml × 1 (税抜¥2.900)
『晴耕雨読』 25度・1800ml × 1 (税抜¥2.982)
@2本セットで単品販売はできません。
@複数のセットをお申し込みの場合セット数を制限させて頂く事や発送がおそくなる場合があります、ご了承下さい。
@このセット商品に関しましては店頭販売はしておりません。店頭でのお受取りをご希望の場合でもネットでのお申し込みをお願いします。
@実店舗で販売している商品も含まれています。在庫管理には細心の注意を払っていますが、万が一『在庫切れ』になってしまった場合には直ちにメールにてお知らせさせて頂きますのでご了承いただきますようお願いいたします。
@こちらの商品には化粧箱はありません。商品とは関係のないお酒の空箱や段ボール等のリサイクル箱で発送しています。